Open Accessメンバーシップは、オープンアクセス出版のプロセスを簡素化し、以下をご提供いたします。
● APC(出版費用)のディスカウント
● ご所属機関からの出版物と支出履歴のトラッキング
● ご所属機関から出版された論文の管理(論文メタデータの閲覧等)
ご所属機関のオープンアクセス出版のニーズやご予算に合わせて、ご利用プランをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。

Taylor & FrancisのOpen Accessメンバーシップには、以下のようなメリットがあります。
- 安全なプリペイメントアカウントでのAPC(出版費用)管理
- 全てのオープンアクセス論文にAPCのディスカウントを適用
- Research Dashboardへのアクセス
- プリペイド式の為、論文が出版されるごとに請求書を処理する必要がありません
- ご所属機関でのオープンアクセス出版の促進が可能に
- Taylor & Francis Online上に専用ページを作成
Taylor & Francisは、ご所属機関のオープンアクセス出版、及びオープンリサーチのニーズを満たすソリューション満たすサポートをご提供いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
APCファンドの利用対象となる研究者がTaylor & Francisでオープンアクセス出版できる様、プリペイメントアカウントを作成いたします。
最初にご入金いただく金額によって異なりますが、全ての論文のAPCには割引が適用されます。
Taylor & Francis Online上に作成される会員専用ページでご所属機関の研究者に本メンバーシップ経由したオープンアクセス出版プロセスについて説明することが可能です。研究者が論文をオープンアクセスで出版するために必要な条件やその他の情報が表示されます。
また、このページは、ご所属機関から出版されたのすべてのオープンアクセス論文のポータルとして機能し、本メンバーシップ経由で出版された論文の認知度を高めることが可能です。
Research Dashboarddは、Open Accessメンバーシップのご利用をサポートする管理ツールです。Research Dashboardでは、ご所属機関から投稿、出版された論文の管理が可能です。
- 受理された論文のメタデータ(DOI、資金提供者情報等)の閲覧
- OAファンド利用申請の閲覧・処理(承認・拒否の操作)
- 論文をオープンアクセスにするための著者のリクエスト処理
- OAファンドの利用状況の確認、利用履歴のダウンロード

- まずは、Taylor & Francisまで相談ください。ご所属機関のニーズに沿ったプランをご提案いたします。
- 前払いの費用(OAファンド)の決定
- 前払いの費用が確定すると、Research Dashboradを介して費用の管理者専用アカウント作成の招待メールが届きます。
- 管理者アカウントの作成完了後、Research Dashboradのご利用方法や過去に出版された論文をオープンアクセスに変更する方法等をご案内いたします。
※OAファンドからAPCの支払いを希望する場合は必ずAPCの処理が行われる前にOAファンド利用申請が管理者によって受理される必要があります。
Open Accessメンバーシップに関するお問い合わせやTaylor & Francisでのオープンアクセス出版についてのご質問は、下記Eメールアドレスまでご連絡ください。
担当者より5営業日以内にご返信させていただきます。