The Taylor & Francis Research Dashboard - Japanese - Librarian Resources

We use cookies to improve your website experience. To learn about our use of cookies and how you can manage your cookie settings, please see our Cookie Policy. By closing this message, you are consenting to our use of cookies.

Research Dashboard

出版状況の追跡、リポジトリへの登録 ― オープンアクセス出版をサポート

オープンアクセスは、所属機関の研究のインパクトと認知度を高めるのに役立ちます。しかし研究者がどこで出版しているかを把握し、管理を行うのは時間のかかることです。Taylor & Francisは、オープンアクセス出版の管理を手助けするツール”Research Dashboard”をご用意しております。

Research Dashboardは、ご所属機関から出版された論文の全ての利用可能な論文メタデータを一箇所にまとめています。Dashboardへのアクセスは、機関リポジトリへの登録、デポジットの管理、研究のインパクトレポートの作成に役立ちます。

オープンアクセス出版プロセスの改善

  • Research Dashboardは、図書館員やオープンアクセス出版担当者が所属機関に所属する著者によって投稿され、受理されたすべての論文を閲覧することが出来、可視化できるオンラインツールです。

  • このツールを使って、デポジットからのAPCの支払い承認の可否を決定することが可能です。これによりオープンアクセスのファンド管理に関わる事務作業の負担が軽減されます。

  • また、著者名、ジャーナル名、DOI、資金提供者情報など、すべての論文のメタデータに簡単にアクセスできるようになります。

  • 図書館員の協力のもとに開発されたResearch Dashboardは、研究機関が利用できるオープンアクセス・ワークフローツールの一つです。

Open Research Insights

All the latest updates, insights, and information to help your institution choose open research – direct to your inbox each month.

このツールを使用するメリット

  • 公開された論文の完全な可視性

Research Dashboardでは、所属機関からTaylor & Francisのジャーナルに掲載されたすべての論文を把握することができ、機関リポジトリが常に最新の状態になるようにします。

  • 論文のメタデータにアクセス

また、著者名、ジャーナル名、DOI、資金提供者情報(ある場合)など、すべての論文のメタデータに簡単にアクセスできるようになります。

  • ニーズに合わせたメンバーシッププラン

Open access journal membershipsにアップグレードした場合、Research DashboardにはAPCの支出(デポジット)を管理するための機能が追加されます。

Research Dashboardに関するお問い合わせ、製品デモのご依頼

Research Dashboardに関するお問い合わせは、下記Eメールアドレスまたはフォームまでお送りください。
担当者より5営業日以内に返信いたします。
Taylor & Francis 日本オフィス お問い合わせ窓口:[email protected]

We use cookies to improve your website experience. To learn about our use of cookies and how you can manage your cookie settings, please see our Cookie Policy. By closing this message, you are consenting to our use of cookies.